返信
>きょうだい
やあ。褒めてくれてありがとう。
今回おまけ付いて無いけど楽しんでもらえれば嬉しい。
>きょうだい
やあ。褒めてくれてありがとう。
今回おまけ付いて無いけど楽しんでもらえれば嬉しい。
昨日飲みが終わったあと23時の12日最後の上映で。
ガラガラすぎてむしろ恥ずかしい。
ネタバレ避けるためにあんまり書かないけど、これだけ言わせて。
城ドラゴンどっから来た。kb最強すぎだろ。
連中はみんなノリノリでした。リュウタよかったね。
ネガのあほっぷりに吹いたり、ちゃんなかよく頑張ったとか思ったり(ちゃんとウラだった)、キンちゃんTSUEEEEEEE!とか、ももwwwwwwとか。
最後のアレはwww
尺が足りない気はしたがまあもともとVシネ用だし仕方ないのか。
あとアイツは夏の映画の強盗の片割れじゃ(ry
上げわすれてた先週の分もまとめて。
【聖火リレー】 “聖火、ついにパリに” ランナーを「装甲車48台」が囲み、ローラースケート警官100人が囲み、消防隊100人囲む ― 痛いニュース(ノ∀`)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1112048.html
これギャグじゃないのか
【北京五輪】 ロンドンの聖火リレー、さながら“障害物レース” 消火器で聖火を消そうとしたり奪おうとしたり、自転車で突っ込む人も ― 痛いニュース(ノ∀`)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1111741.html
紳士の国の無茶っぷりにサンドイッチ吹いた。どんだけー。
自分は彼の国で五輪が開かれることに関しては知ったこっちゃねえよと思っていますが、あそこまで豪快に妨害してるの見ると「いいぞもっとやれ」と思ってしまう。
だって対岸の火事……
お祭騒ぎにノるのは好きじゃないんですが、遠くの安全圏から囃したてるぶんには楽しいからいいかな、と。
流石に日本でアレやったら彼の国が何やるかわからんので自重すべきだとは思うんですが、遠くの先進国がやってると思うとニヨニヨ(゚∀゚)。
全ての彼の国の人間がアレとは思わんけども(バイト時代の先輩が彼の国の人だったけど、かなりまじめでいい人だったし)、やっぱり最近のニュースとか見る限りやっぱりちっと彼の国も我が身を振り返ってみた方がいいのでは、と。
まあ自分ももうちょっと生活態度を改めた方がいいんだけどねorz
まあなんだ。結論から言うと平和って大事だよね。
どんな国でもこんなアホな騒ぎなんか起こさなくてすめばいいのに。
まあ平和ボケした自分みたいなのが日本の隅っこでボヤいてますよ、ということで。
『私が1人カラオケで歌ってたら、
歌ってる途中に知らない曲が勝手に予約された』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった
頭がどうにかなりそうだった…
誤爆だとかイタズラだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
あ、カラオケの点数というか結果については初めてダブアクAXで90点台が取れました。
歌入りはモモとリュウタだけか……亀にも歌入れてほしいなあ。
亀のダブアク音程取りづらいから。
息つづかねえ
あらびあーんwwww
実に王子らしい歌詞ww無駄にキラキラしてる王子を幻視した。
『いつかきっと~』以降の部分が神がかってる。